5月のプラネタリウム💫

毎月演奏させていただいている、プラネタリウム出演日のお知らせです💫星空とkokon quartetによるショパンの名曲をご用意しております。今月はGW特別上映もございます☺️

Live in the Dark

毎週土曜 /15:50-16:30 演奏: kokon quartet

場所:プラネタリウム’天空’ 東京スカイツリー・ソラマチ7階 

5月4日(土)・5日(日)・6日(月)・11日(土)・18日(土)・25日(土)

※私は5・6日の2公演、演奏をさせていただきます。

メンバーと音楽ができる時間に感謝をしながら♪ 今月の公演も楽しんで演奏したいです。奏者一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております💫

4/26 三浦拓也×kokon Quartet

4/26 (金)に’DEPAPEPE’ 三浦拓也さんとご一緒するライブ。先日1回目のリハをして来ました。

素敵。。。面白い。。。楽しい。。!!

三浦さんの曲の素晴らしさと演奏の魅力にどっぷりと浸かっております✨各曲に込められた思いやイメージを聞かせていただいて、どんどん曲愛が深まっていく✨

弦楽メンバーはコントラバス奏者、渡邉紘さん率いるkokon Quartett(Vn.根本 理恵、若旅 菜穂子、Vla.松宮 茉希、Cb.渡邉 紘)。日ごろから良く演奏をご一緒しているメンバーということもあって、良い雰囲気の中で心地よくを演奏させていただいています。

会場は有楽町プラネタリアTokyo💫多くの方にライブをお聴きいただけたら嬉しいです。詳しくは下記のリンクをご覧ください。以前のブログにライブの詳細を書いているので、そちらもぜひ!

ご来場ありがとうございます🎻

4/14(日)図書喫茶’カンタカ’で行われたカルテット’MARI-NE’のコンサート、無事に終演しました。この日はお天気にも恵まれて、会場いっぱいのお客様がご来場くださいました。

カルテット’MARI-NE’メンバー:Vn.田口 雅人 , 若旅 菜穂子 Vla.春木 英恵 Vc.河副 圭子

本に囲まれた素敵な空間でお食事やお茶を楽しめる図書喫茶。チェロの圭子ちゃんの行きつけのお店で、彼女が声をかけてくれたおかげで今回のコンサートが実現しました。幅広い年代の方に楽しんでいただけるコンサートにしたいね、という話し合いのもと、プログラムはクラシックから日常でよく耳にする曲目をご用意しました。会場にはお子様が聴いていてくれたり、久しぶりに会う方々にお会いできたり。心潤う一日となりました✨

色んな現場で室内楽を弾いて、毎日学びに溢れています。演奏の機会をいただけることに感謝をして。✨また次の現場に臨みます。

ご来場どうもありがとうございました!!

4/14 カルテット’MARI-NE’

4/14はこちらのコンサートに出演いたします🎻

所沢にある’図書喫茶カンタカ’さんで演奏をします。演奏をお届けするのはカルテット’MARI-NE’ (1st Vn.田口雅人、2nd Vn.若旅菜穂子、Vla.春木英恵、Vc.河副圭子)。4人で一緒に演奏するのは約8年ぶりです!

今回の会場はチェロの圭子ちゃんのおすすめのお店で、本がたくさんある夢のような空間✨お子様からご年配の方までお楽しみいただけるコンサートにしたくて、聴きやすいプログラムをたくさんご用意しております☺️(駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます)

とっても素敵なお店なので、長く居たくなること間違いなし🙆‍♀️ コンサートの開演前や終演後にも、本やお食事をゆっくりとお楽しみいただけたらと思っています。

以前のブログにも店内の様子を載せているのでぜひご覧ください。

当日はお天気が良いといいなぁ。みなさまのご来場、心よりお待ちしております✨

4/26(金)LIVE@プラネタリアTOKYO[有楽町]

4/26(金) はこちら。プラネタリウムで開催されるライブに出演いたします。

三浦拓也さん(DEPAPEPE)のバースデーを記念した『LIVE in the DARK w/三浦拓也(DEPAPEPE) ~Birthday Strings Live~』。三浦拓也さんと、コントラバス奏者・渡邊紘さん率いるKokonQuartetと共に特別な一夜をお届けします💫(KokonQuartet:1st.Vn.根本理恵、2nd.Vn.若旅菜穂子、Va.松宮茉希、Cb.渡邉紘)

LIVE会場は、プラネタリアTOKYO(有楽町)。暗闇と星空の映像と共にお楽しみいただけます。(会場は押上のプラネタリウム’天空’→有楽町プラネタリアTOKYOに変更となりましたのでご注意ください)

プラネタリアで演奏するのは初めて。天空とは違った空気感が楽しめる予感。仲間との演奏、すごく楽しみです🎻💫

詳細はこちらをご覧ください。↓